| 
                  
                    | 弁護士 梨本 勝  |  
                    | 
                        
                          | 略歴 |  
                          | 昭和 | 54年 | 2月 | 千葉市生まれ |  
                          | 平成 | 9年 | 3月 | 千葉市立稲毛高等学校卒業 |  
                          |  | 13年 | 3月 | 千葉大学法経学部法学科 卒業 |  
                          |  | 
 | 11月 | 司法試験合格  |  
                          |  | 14年 | 4月 | 最高裁判所 第56期司法修習生  |  
                          |  | 15年 | 10月 | 千葉県弁護士会登録 佐野総合法律事務所入所
 (〜平成22年3月)
 |  
                          |  | 22年 | 4月 | 梨本総合法律事務所開設 |  
                          |  | 23年 | 4月 | 梨本・山本総合法律事務所開設 |  
                          |  |  
                          | 千葉県弁護士会における所属委員会  |  
                          | 裁判官選考検討委員会 |  
                          | 倒産法運用検討協議会 |  
                          | 民事訴訟法運用検討協議会 |  
                          | 日弁連交通事故相談センター千葉県支部委員会委員 |  
                          |  |  
                          | 公益活動等 |  
                          | 八千代市建築紛争調停委員(平成23年〜26年) |  
                          | 関東弁護士会連合会・裁判官選考検討委員会委員 (平成23年度・平成24年度)
 |  
                          |  |  
                          | ○ご挨拶・取扱分野等 |  
                          |  当事務所のwebサイトにアクセス頂きありがとうございます。取扱事件には特に制限を設けていませんが,平成22年4月に個人事務所を開設するまでは,一般民事事件・刑事事件のほか,金融法務分野(債権回収,コンプライアンス等),交通事故(加害者側・被害者側いずれも),個人破産・再生案件,任意整理案件,破産管財・財産管理人案件などを比較的多く取り扱ってきました。
 個人事務所開設後は,不動産関係の案件割合が若干ですが増加するようになっています。
 この度,司法研修所の同期であり,弁護士登録後約7年に渡って同じ法律事務所に勤務しておりました山本弁護士と共同で事務所を開設することになりました。
 今後ともよろしくお願い致します。
 
 |  
                          |  |  |  |  | 
                  
                    | 弁護士 山本 好生 |  
                    | 
                        
                          | 略歴 |  
                          | 昭和 | 50年 | 5月 | 千葉県長生郡生まれ |  
                          | 平成 | 6年 | 3月 | 県立長生高等学校卒業 |  
                          |  | 10年 | 3月 | 中央大学法学部法律学科卒業 |  
                          |  | 13年 | 3月 | 中央大学大学院卒業 |  
                          |  | 
 | 11月 | 司法試験合格  |  
                          |  | 14年 | 4月 | 最高裁判所 第56期司法修習生  |  
                          |  | 15年 | 10月 | 千葉県弁護士会登録 佐野総合法律事務所入所
 (〜平成23年3月)
 |  
                          |  | 23年 | 4月 | 梨本・山本総合法律事務所開設 |  
                          |  |  
                          | 千葉県弁護士会における所属委員会  |  
                          | 裁判官選考検討委員会 |  
                          | 倒産法運用検討協議会 |  
                          | 法教育委員会 |  
                          |  |  
                          | 公益活動・講演等 |  
                          | 八千代市建築紛争調停委員(平成18年〜20年) |  
                          | ちば興銀「経営塾」人事労務セミナー(平成21年6月) |  
                          |  |  
                          | ○ご挨拶・取扱分野等 |  
                          |  当事務所開設までは,裁判所からの嘱託業務(高齢者のための後見業務や消費者や債権者のための破産管財業務等)を中心に活動してきました。加えて,刑事事件,労働事件,離婚・相続などの家事事件,交通事故を中心とした民事事件などを多く扱ってきました。佐野総合法律事務所では,同事務所メンバーとともに逆転無罪判決や労働委員会の判断を覆す勝訴判決等を勝ち取ることができました。
 この度,同じく佐野総合法律事務所の中心メンバーで,きめ細やかな配慮が出来る梨本弁護士とともに新しい事務所を開設することになりました。
 今後も今までの経験を活かし,クライアントに優しく分かりやすい法的サービスを提供できるよう努力してゆく所存ですので,お気軽にお声掛け下さい。
 
 |  
                          |  |  |  |